もんchiブログ

テキトー母さんの暮らし

主婦がYouTube×ブログに挑戦した結果 その1

こんにちは、もんchi です!

 

何週間ぶりの更新になってしまいました💦

さて今現在、私がこのブログともう一つ取り組んでいるものがあります!

それは、YouTube!!!!

これから始められる方、始めようかどうしようかと悩んでいる方に向けて記事を書こうと思っています。

少しでも参考になれば幸いです。

目次

YouTubeを始めるにあたって

まず、私がYouTubeを始めるにあたり用意するもの、あったほうが便利なものはズバリ!

三脚です!

カメラを使うならカメラ用の三脚、スマホで撮影するならスマホ三脚が必要です。

私はもともと家にあったカメラと三脚を使い撮影しましたので、改めて買う必要はありませんでしたが、ここで盲点が…

長時間撮影していると、カメラのバッテリー切れが起こるということです!!(汗)

バッテリーが切れて結局スマホを片手に撮影するなどハプニングが起きてしまいました。。

後日、バッテリーは購入しましたが、5000円は痛い出費。最初はスマホ撮影でも良かったかなと思い直しているところです。

ただ、スマホ三脚は買わないといけないので、どのみち出費はありますけどね😭(泣)

あとは、編集にパソコンを使う方はパソコンが必要かもしれないです。

ですが、パソコンよりスマホで編集するのが断然やりやすかったです!

⚠️スマホ容量には十分注意が必要です

必要なものを箇条書きにしておきますね💡

  1. 三脚
  2. カメラのバッテリー(スマホは不要)
  3. 編集用パソコンor スマホ

 

 

撮影を始てみると

いざ、撮影を始めてみると、頭の中で思い描いていたように上手くはいきませんでした(笑)

一回一回カメラを止めに行ったり、ちゃんと撮れているか映像を確認したりしながら進むので、時間内に終わることができず不完全燃焼な動画に仕上がってしまいました。

その動画は後でひっそりと消去しました。

しかも限られた時間の中で撮影するのは、本当に一苦労でした。

いつ子供がお昼寝から目を覚ますか、もうそろそろ子供が学校から帰ってくる時間だ!と思うと焦ります💦

 

 

再度、撮影に挑戦!

今度は、しっかり旦那さんに子供達を見てもらえるお休みの日を利用して再チャレンジしてみました💪🏻

一度、撮影を試みているだけあってカメラのアングル位置などもスムーズに決められ、順調に撮影することができました。

ただ、撮影終了後は半端なく疲れました。

YouTuberの皆さんを本気で尊敬した瞬間でしたね。こんなに大変だったんだと。

1人何役もこなしてるんですから、そりゃしんど!ってなるわ〜。

それを踏まえて、ワーママさんの動画を拝見させて頂くと、もうあっぱれでございます。

私にもできるかも?なんて甘かった🤪

 

動画の編集

さて、もう燃え尽きてしまった私ですが、肝心の動画編集がまだ残っています。

YouTubeの良し悪しを決めると言っても過言ではない!←誰(笑)

私のイメージだと半日あればできるだろうと考えていました。

結局、なんだかんだ編集に慣れていないこともあり、1週間かかりました。←かかりすぎ。

もうこれは私の悪い癖なんですが、やればやるほど気になってきて力以上のことをやろうとしてしまうんですよね😛テヘペロ

しかも、サムネイルも最近みなさん凝ってますよね?!

はい、というわけでしっかりとYouTubeのサムネイルまで仕上げてしまったのが、こちらになります↓

 

YouTubeでお馴染みのやつですね。

動画を見るか見ないかをこのサムネイルとタイトルで判断するのですごく大事な部分と言えます。

このサムネイルは、Canvaというアプリで作成しました。

たくさんの種類から自分に合ったデザインを無料で!選べて編集できるので、すごく使えました😆無料が嬉しいですよね😊

 

肝心の動画の編集は、iMovieを使いました。

iPhoneユーザーなら必ず入っている便利機能。お金もかからないですしね。

ただ、神アプリのiMovieにも1つデメリットが。

それは、文字を動画内に1つしか入れ込めないということ。動画を分割したとしても、1文章しか入れ込めません。

なので、これは別の編集アプリを使い分ける必要があると感じています。

なぜにここまで文字にこだわるか!

それは、音を出さなくてもある程度文字があるとわかりやすいからです。

最近、どのYouTuberさんも文字が多めですよね。

文字をいれずにカメラワークや世界観でみせるタイプの動画を撮ろうとしている方にはあまり関係ないかもしれません😅

 

まとめ

ここまでをまとめてみるとYouTubeなかなか一筋縄にはいきませんでした。

撮影に必要なものを準備したり、カメラアングルを決めたり、サムネイルの撮影をしてみたり、撮影から動画の編集まで、やること盛りだくさんでした。

さて、あげた動画がどのような結果になったかはまた、その2でお伝えしようと思います😊

 

ここまでお読みいただきありがとうございました🙏🏻